春日神社

春日神社01

豊臣秀吉の根来攻めの時に一旦消失してしまいましたが、その後再建され、佐野の総社とされました。 明治5年村社となり、明治41年~42年の神社合祀の際には、佐野町域にあった大小29の神社がここに合祀されました。 境内地内には、江戸時代の豪商食野家・唐金家が寄進した燈籠があります。 また、夏祭りでは、勇壮な太鼓台が宮入することも呼び物のひとつです。

画像ギャラリー

春日神社02

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

泉佐野市観光協会

072-469-3131