北庄司酒造店
北庄司酒造店は大正十年に創醸し、以来、地域の醸造の歴史と伝統を継いできた市内唯一の酒蔵です。
平成7年に"量より質"の酒造りをさらに本格化させるため、酒蔵内外の設備や配置を一新し、「佳い酒を少しずつ」をモットーに、今日まで守り伝えられてきた手作業による高品質の酒造りを行っております。
北庄司酒造店が目指す酒とは、淡麗に流されず辛口過ぎない日本酒本来の旨味です。
地酒「荘の郷」は南部杜氏伝承の技で"軽ろ味"と"まろみ"が特徴の佳いふっくらしたふくよかな旨さのお酒です。
地酒は、蔵元直売所やオンラインショップで購入可能
営業時間
営業時間 : 平日8時~17時、土日祝日10時~16時
ご来店の際は念のため、下記までお問合せください。
<注意>土曜日、日曜日、祝日は休業の場合がございます。
ライダーズ&サイクリストオアシス 蔵MotoCafe
夫婦でオートバイツーリングを趣味とし、自動車整備2級国家資格を有する元オートバイ整備士、北庄司酒造店代表取締役(四代目蔵主)が「こんなカフェが有ったら愛車で行ってみたい。」を、築100年の木造酒蔵を活用し形にした日本で唯一のライダーズ&サイクリストカフェです。
例年10月中頃から年明け3月末頃まで、当酒蔵内の奥では酒造りを行っており、大阪は泉州、泉佐野市唯一の地酒を造っております。
様々なフード・スイーツのメニューを揃えたカフェであり、そしてフリー整備スペースも備えた施設となっております。
営業日時:土日祝日10時〜16時
所在地
〒598-0021
泉佐野市日根野3173
電話番号:072-468-0850
交通アクセス
自動車
・関西国際空港から約15分
・高速道路阪和自動車道「上之郷IC」から約3分
・阪神高速湾岸線「泉佐野南」から約10分
・駐車場完備 (普通車約20台、大型バス3台)
画像ギャラリー
関連リンク
地図情報
周辺観光エリア
この記事に関するお問い合わせ先
泉佐野市観光協会
072-469-3131